- 4 - 0 試合終了
2025年5月2日(金) vs 阪神
JERA セ・リーグ公式戦 18:00 甲子園
ヤクルト
阪神
- R
- 0
- 4
- H
- 5
- 10
- E
- 1
- 0
- 第5回戦 2勝3敗0分
- 観衆数 42,600人
戦評
打線が村上投手に封じ込まれ、0対4で完封負けを喫する…
2日(金)、甲子園球場での阪神タイガース戦。先発の吉村投手は初回、二死から森下選手に安打を許しますが、続く佐藤選手を空振り三振に仕留め、無失点に抑えます。
打線は2回、一死から赤羽選手がライトへの安打で出塁しますが、後続が続かず、無得点に終わります。
3回、吉村投手は三者凡退に抑えると、続く4回、5回も三者凡退に打ち取り、タイガース打線に得点を与えません。
ところが6回、吉村投手は安打と四球で一死一、二塁のピンチを招くと、続く佐藤選手、大山選手に連続タイムリーを浴びて3点を奪われます。ここで2番手・矢崎投手にスイッチ。一死一、二塁から坂本選手を併殺打に仕留め、ピンチを切り抜けます。
7回、矢崎投手は2本の安打を許すなど、二死一、三塁のピンチを背負うと、森下選手にタイムリー内野安打を浴び、0対4とリードを広げられます。
8回、先頭の山田選手がレフトへの安打で出塁しますが、後続が倒れ、反撃とはなりません。その裏、3番手・金久保投手がマウンドに上がります。大山選手、小幡選手に安打を打たれピンチを招きますが、後続を打ち取り、無失点に抑えます。
9回、粘りを見せたい打線でしたが、三者凡退に抑えられ試合終了。6回に3点を先制されると、打線はタイガース先発の村上投手に抑え込まれ、0対4で完封負けを喫しました。
責任投手/本塁打
勝利投手 | ![]() |
村上 頌樹(5勝1敗0S) |
---|---|---|
セーブ投手 | ||
敗戦投手 | ![]() |
吉村 貢司郎(1勝2敗0S) |
本塁打 | ![]() |
|
![]() |
バッテリー
![]() |
村上 頌樹 - 坂本 誠志郎 | |
![]() |
吉村 貢司郎、矢崎 拓也、金久保 優斗 - 古賀 優大 |
後日、公式記録に修正される場合があります
チケット購入
試合日程・結果
観戦・イベント
選手情報
グッズ購入
公式ファンクラブ Swallows CREW【スワローズクルー】
アカデミー
社会貢献活動
球団情報